利用規約


大阪マルビルレガシー利用規約

大阪マルビルレガシー利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、南国アールスタジオ株式会社 (以下、「当社」といいます。)と、利用者との間での大阪マルビルレガシーの利用サービス(以下、「本サービス」といいます。)に関して定めるものであり、本規約は、本サービスに関する当社と利用者との間の契約内容を構成します。

用語の統一

本規約で用いる用語は、別段の定めのないかぎり、以下に定義する意味を有します。

本サービスの利用

  1. 利用者は、本規約の全ての条項に同意しない場合、本サービスを利用できません。本サービスを使用することにより、 利用者は本規約の全ての項目を理解し、その内容に同意したものとみなします。
  2. 当社は、本サービスのシステム提供者として、 利用者に対して、本サービスを可能とするバーチャル空間を提供するものであり、本サービス内で利用者が行うサービスに関与するものでありません。 利用者は、自らの責任でサービス利用ならびに利用者間のコミュニケーションを行うものとします。当社は、 利用者が、 利用者またはその他の者との間の契約、取引、またそれらに伴って発生するトラブル、損害等について、一切関与せず、また責任を負わないものとします。

違反の措置

利用者は、本規約および当社が定める諸規定を遵守しなくてはなりません。これらに違反した、または違反する可能性があると当社が判断した場合、当社は利用の停止・制限、取消・抹消、その他当社が必要と判断する対応を直ちに行うことができるものとします。当社は、それによって生じる利用者およびその関係者の損害について、補償する義務を一切負いません。

第1条(定義)

  1. 「大阪マルビルレガシー」とは、バーチャル空間で利用できるルーム、チャット、3Dモデルおよびその他のサービスを意味します。
  2. 「利用者」とは、大阪マルビルレガシーを利用するユーザーを意味します。

第2条 (利用者に対する通知方法・利用者からの連絡方法)

  1. 当社から利用者に対する通知は、ウェブサイトへの掲示のほか当社が適切と判断する方法により行います。
  2. 通知をウェブサイトに掲示する場合、通知がウェブサイトに掲載された時点で当該通知が利用者に到達したものとみなします。
  3. 利用者から当社に対する連絡は、当社が指定する方法に従い、行うものとします。

第3条 (利用環境等に関する注意事項)

  1. 本サービスの提供を受けるために必要な、コンピューター、ソフトウェアその他の機器、通信回線その他の通信環境等の準備および維持は、利用者の費用と責任において行うものとします。
  2. 利用者は、自己の本サービスの利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセスおよび情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を自らの費用と責任において講じるものとします。
  3. 当社は、利用者が送受信したメッセージその他の情報を運営上一定期間保存していた場合であっても、かかる情報を保存する義務を負うものではなく、当社はいつでもこれらの情報を削除できるものとします。なお、当社はかかる情報の削除により利用者に生じた損害等について一切の責任を負いません。
  4. 利用者は、本サービスの利用開始に際しまたは本サービスの利用中に、利用者が保有する情報の消滅若しくは改変または機器の故障、損傷等が生じないよう十分な注意を払うものとし、当社は、利用者に発生したかかる損害等について一切責任を負わないものとします。

第4条 (利用者の自己責任)

  1. 利用者は、本サービスの利用に関連して、利用者と第三者との間で紛争が生じた場合、利用者の責任と費用により当該紛争を解決し、これに関して当社に損害等を及ぼしてはならないものとします。利用者が第三者から損害等を被った場合または第三者に対してクレームその他の請求を行う場合においても、同様とします。
  2. 利用者は、本サービスの利用に関連して、第三者に損害等を与えた場合、利用者の責任と費用において、当該損害等を賠償するものとします。

第5条 (禁止行為)

  1. 利用者は、本サービスの利用に際して、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
    1. 当社、他の利用者、または外部事業者その他の第三者の著作権、商標権、意匠権、特許権、実用新案権その他知的財産権を侵害する行為
    2. 当社、他の利用者、または外部事業者その他の第三者の財産権、肖像権、パブリシティ権、人格権、名誉権、プライバシー権その他の権利を侵害する行為
    3. 法令に反する行為、公序良俗に反する行為
    4. 犯罪行為、犯罪行為に結びつく行為および犯罪行為を助長する行為
    5. 虚偽の情報を登録または投稿する行為
    6. 当社のサーバーに過度の負担を及ぼす行為その他本サービスの運営を妨害する行為または当社の業務に支障をきたす行為
    7. 当社、他の利用者、または外部事業者その他の第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
    8. 本サービスの一部または全部を改変あるいは除去をする行為
    9. 本サービスの本来の提供目的を逸脱する不当な目的で本サービスを利用する行為
    10. 本サービスにおけるセキュリティその他の技術的保護手段を削除、回避若しくは無効化するまたはそれらを試みる行為
    11. 本サービスの運営を妨げるまたは当社の信用を毀損するおそれのある行為
    12. 当社、他の利用者、または外部事業者その他の第三者に対する誹謗中傷、脅迫、嫌がらせ、差別を行う行為、またはそれらを助長する行為、その他当社または第三者に不利益または不当な負担を与える行為
    13. 第三者の承諾なく個人情報またはプライバシー情報を収集または公開する行為
    14. 個人や団体になりすまし、虚偽の所属を主張すること。
    15. 利用者または第三者の営業の宣伝を目的として本サービスを利用する行為
    16. 本規約、法令(公職選挙法その他も含みます。)又は当社若しくは利用者が所属する業界団体の内部規則に違反する行為。
    17. 個別規約で禁止する行為、その他当社が不適切と判断する行為
  2. 当社は、前項の禁止行為に該当するか否かの判断を当社の裁量により行うものとします。当社が、本サービスにおける利用者による行為が前項各号のいずれかに該当し、または該当するおそれがあると判断した場合には、利用者に事前に通知することなく、当該情報の全部または一部の削除、利用停止その他当社が必要かつ適切と判断する措置を講ずることができるものとします(ただし、当社はこれらの措置をとる義務を負うものではなく、また、これらの措置を講じた理由を開示する義務を負うものではありません。)。
  3. 当社は、利用者が第1項の禁止行為に該当すると判断した場合、利用者に事前に通知することなく、次の各号のいずれかまたは全ての措置を講じることができるものとします。
    1. 本サービスの利用停止、制限
    2. メッセージの削除
    3. その他当社が必要と判断する行為
  4. 前項の措置により利用者または利用者の関係者に生じた損害等について当社は一切の責任を負わないものとします。
  5. 当社は、利用者に対し、 本規約に違反する行為により当社に生じた一切の損害等の賠償を求めることができるものとします。

第6条 (当社によるメッセージの抹消)

  1. 当社は、利用者が次の各号のいずれかに該当した場合、何らの通知等を行わずに、当該利用者の投稿したメッセージの抹消を行うことができるものとします。
    1. 本規約に違反したと当社が判断した場合。
    2. 一般社会通念上、当社または第三者の社会的信用やイメージの著しい失墜または毀損を招くような言動を行った場合
    3. その他当社が不適当と判断した場合
  2. 前項の措置により利用者または利用者の関係者に生じた損害等について当社は一切の責任を負わないものとします。
  3. 第 1 項に基づく抹消は、当社から利用者に対する損害賠償の請求を妨げるものではありません。

第7条 (サービスの提供の中断)

  1. 当社は、次の各号に該当する場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を中断することができるものとします。
    1. 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を定期的または緊急に行う場合
    2. コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
    3. 不可抗力(第三者の責に帰すべき事由、外部サービスの中断および停止等、天災、停電、天災地変、火災、サイバー攻撃、疫病・感染症、その他当社の合理的な支配の及ばないあらゆる状況を意味します。以下同じ。)により本サービスの提供ができない場合
    4. 外部サービスにトラブル、サービス提供の中断または停止、本サービスとの連携の停止、仕様変更等が生じた場合
    5. その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
  2. 当社は、前項に事由がなくても、当社の都合により、本サービスの提供を直ちに終了することができます。この場合、当社は事前に利用者に通知するよう努めますが、合理的な理由に基づき事後通知となることがあります。
  3. 当社は、前各項に基づいて行った措置により利用者または利用者の関係者に生じた損害等について一切の責任を負わないものとします。

第8条 (サービスの変更、追加、廃止)

  1. 当社は、いつでも、本サービスの全部または一部を変更、追加または廃止することができるものとします。
  2. 当社は、前項による本サービスの全部または一部の変更、追加または廃止について、何ら責任を負うものではありません。
  3. 当社は、第 1 項の規定により本サービスの全部または重要な一部を変更、追加または廃止するときは、利用者に対して、その旨を事前に通知します。但し、緊急またはやむを得ない場合はこの限りではありません。

第9条(保証の否認、免責)

  1. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しません。
  2. 当社は、本サービスに起因して利用者に生じたあらゆる損害等について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社と利用者との間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となり本項の有効性が制限される場合、この免責規定は、当該法令に従い制限されます。
  3. 前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の債務不履行または不法行為により利用者に生じた損害等のうち、特別な事情から生じた損害等(当社または利用者が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)、付随的損害、間接損害、逸失利益について、当社に故意または重過失が存するときを除き、一切の責任を負いません。
  4. 当社は、本サービスに関して、利用者と他の利用者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
  5. 当社は、本サービスを品質向上のため、メンテナンスおよびアップデートをすることがあり、それによって利用者が編集・作成中のデータが一時的に使用できなくなりまたは例外的な場合においては消去されることもあり得ます。当社は、合理的な注意を払いメンテナンスやアップデートを行いますが、上記に関して一切責任を負いません。
  6. 当社は、本サービスが、利用者の特定の目的に適合することおよび利用者が期待する品質、価値を有することを何ら保証するものではありません。
  7. 当社は、本規約および個別規約において明記された内容以外の義務および責任を一切負いません。

第10条 (知的財産権)

  1. 本サービスで提供される CG、映像、音声、プログラム、文字、画像、イラスト、デザイン、商標、ロゴマーク、その他一切の情報(以下、「本コンテンツ」といいます。)の著作権、著作隣接権、商標権、意匠権等の知的財産権は、当社に帰属します。
  2. 利用者は、本コンテンツについて、当社または第三者の権利を侵害する行為を一切行ってはなりません。

第11条 (情報の取り扱い)

当社は、本サービスの改善、維持または管理等を目的として、利用者による本サービスの利用状況等の統計数値を利用し、あるいはこれらの情報を解析して活用できるものとし、利用者は、本条をもってかかる統計調査や活用に同意しているものとします。

第12条(個人情報の取り扱い)

  1. 当社は、利用者の個人情報を、本規約および当社が定めるプライバシーポリシー に従い取り扱います。
  2. 利用者は、本サービスを通じて取得した個人に関する情報について、個人情報の保護に関する法令の適用を受ける場合、当該法令に従い取り扱います。

第13条 (利用者の賠償責任等)

  1. 利用者は、本規約に違反することにより、または自己の責に帰すべき事由により、当社または当社関係者に損害等を与えた場合、当社または当社関係者に対しその損害等を賠償しなければなりません。
  2. 利用者が、本サービスに関連して他の利用者、外部事業者その他の第三者からクレームを受けまたはそれらの者との間で紛争を生じた場合には、直ちにその内容を当社に通知するとともに、利用者の費用と責任において当該クレームまたは紛争を処理し、その経過および結果を当社に報告するものとします。
  3. 利用者による本サービスの利用に関連して、当社が、他の利用者、外部事業者その他の第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けてこれに対処した場合は、利用者は、当該対処の費用(合理的な弁護士費用も含みます。)および当該請求に基づき当社が当該第三者に支払いを行った場合にはその金額を、直ちに当社に賠償しなければなりません。

第14条 (有効期間)

  1. 本規約は、利用者について大阪マルビルレガシーをインストールした日(サインインストールも含む)に効力を生じ、当該利用者のアプリケーションがアンインストールされた日または本サービスの提供が終了した日のいずれか早い日まで、当社と利用者との間で有効に存続するものとします。

第15条 (規約等の変更)

  1. 当社は、本サービスの内容を当社の判断に基づき自由に変更できるものとします。
  2. 当社は、当社の判断に基づき、本規約(当社ウェブサイトに掲載する諸規定を含みます。以下本条において同じ。)の変更または修正を行うことができ、また本規約に記載がない事項について新たに取り決めることができるものとします。
  3. 当社が本規約の変更をする場合、当社ウェブサイトにて内容、効力発生日を示して当該変更を掲載、または、電子メールで利用者に通知、その他当社が適当と判断する方法により周知するものとします。該当変更は、その効力発生日から効力を発生するものとします。
  4. 本規約の変更の周知後、3 日以内に当社への文書(電子メールも可)による不同意の意思表示の到達がない場合、または、当該変更の周知後に利用者が本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。当社は、上記の文書による不同意の意思表示を受領した場合、当該受領日以降、当社が指定する日をもって、その任意の裁量による判断に基づき、当該意思表示者に関する本サービスの中止・終了その他当社が適当と認める対応を行うことができるものとします。
  5.  

第16条 (言語、準拠法、合意管轄裁判所)

  1. 本規約および当社が定める諸規定は、日本語で合意され、本規約の外国語訳が作成された場合であっても、当該外国語訳は便宜上の目的のみを有し、日本語による解釈がいかなる言語による翻訳にも優先されるものとします。
  2. 本規約および当社が定める諸規定は日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとし、日本法以外を準拠法とする抵触法ルールの適用はいずれも排除されます。
  3. 本規約および当社が定める諸規定に関して生じる一切の紛争は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第17条 (協議)

本規約に定めのない事項または疑義が生じた場合は、信義誠実の原則に従い協議し、円満解決に努めるものとします。

第29条(料金および支払い方法)

本サービスの利用料は、以下のとおりとします。

  • 利用者:無料

第30条(利用期間)

本サービスの利用期間は、以下のとおりとします。

  • 利用者:本サービスの提供終了時まで

以上